ホーム > 第1回 認知症サポーターステップアップ講座の案内
第1回 認知症サポーターステップアップ講座の案内 | 九十九会
資料請求・お問い合わせはこちらまで 052-861-9335

名古屋市昭和区東部 いきいき支援センター

お知らせ

第1回 認知症サポーターステップアップ講座の案内

認知症地域支援推進員よりお知らせです。

認知症サポーター受講者の方を対象に、さらに学んでいただく機会としてステップアップ講座を企画・開催しております。

今年度1回目につきまして、映画「折り梅」の上映、及びその原作者である小菅もと子様を招いて講演を行います。

*日時:令和7年7月14(月) 午後1:00~4:00(受付12:30~)

*場所:名古屋市高齢者就業支援センター 5階大会議室 (会場・アクセスは下記チラシを参照)

*締め切り:令和7年7月4日(金)まで (お申込み・お問い合わせ先は、チラシの一番下を確認ください。)

 

映画「折り梅」は、同居を始めた認知症の母とその家族の、葛藤と再生を描いた感動の物語です。

映画鑑賞後の講演については、原作を綴った思いなど映画で描き切れなかった部分が聞ける、またとない機会となります。ぜひ足をお運びください。

 

皆様の参加を心よりお待ち申し上げております。

Accessアクセス

●地下鉄鶴舞線「いりなか」駅より
 徒歩3分

名古屋市昭和区東部いきいき支援センター
〒466-0826
名古屋市昭和区滝川町33
いりなかスクエア 3階
TEL(052)861-9335
FAX(052)861-9336
開設時間:月~金曜日 午前9時~午後5時
(祝日・年末年始を除く)
お問い合わせはこちら

施設一覧

特別養護老人ホーム ユートピアつくも 特別養護老人ホーム ユートピア第2つくも 軽費老人ホーム 名古屋市緑寿荘 デイサービスセンター
つくも
名古屋市昭和区東部
いきいき支援センター