ホーム > 荘内輪投げ大会 ~緑寿荘~
荘内輪投げ大会 ~緑寿荘~ | 九十九会
資料請求・お問い合わせはこちらまで 0120-74-6151

軽費老人ホーム 名古屋市緑寿荘

お知らせ

荘内輪投げ大会 ~緑寿荘~

 4月15日(火)春の暖かい日差しの中、緑寿荘では輪投げ大会が行われました。レクリエーションとはひと味違う「大会」という形式に、皆さんの表情もどこかソワソワ、会場は開始前から盛り上がっていました。

輪投げ台を前に「頑張るよ!!」と笑う方、「久しぶりだからなぁ」と緊張した面持ちの方など、それぞれの想いを胸に、いよいよスタート。輪がうまく入るたびに「おお〜!」と歓声があがり、外れてしまった時には「惜しいっ!」と温かい声援が送られていました。

大会は5チームに分かれ、個人の得点とチームの総得点を競う形式で行われました。白熱した戦いは大接戦。最後まで誰が、そしてどのチームが優勝するか、みんなワクワクでした。

優勝した方をはじめ、上位入賞者には豪華な景品が。そして、もちろんブービー賞や最下位賞も準備しています。一番、ラッキーだったのは、最下位ながら、トップの方と同じチームで、「チーム優勝の団体賞」「最下位賞」「参加賞」の三冠を獲得した方かもしれませんね

大会終了後は「楽しかった!」「またやりたい!」という声が多く聞かれ、スタッフ一同も嬉しい気持ちでいっぱいです。

Accessアクセス

大曽根駅よりガイドウェイバス「ゆとりーとライン」で
「小幡緑地」下車 (所要時間13分)、南東へ徒歩10分

名古屋市緑寿荘
〒463-0008
名古屋市守山区小幡北1902番地
フリーダイヤル0120-74-6151
TEL(052)793-6151
FAX(052)792-7043
お問い合わせはこちら

施設一覧

特別養護老人ホーム ユートピアつくも 特別養護老人ホーム ユートピア第2つくも 軽費老人ホーム 名古屋市緑寿荘 デイサービスセンター
つくも
名古屋市昭和区東部
いきいき支援センター