今年は桜の開花も順調で、名古屋は間もなく満開を迎えようとしています。そしてこの桜花爛漫の中、来る令和7年4月1日・・・
九十九会では「令和7年度入社式」を執り行いました。
まずは理事長の安田から訓示です。
「仲間を思いやる気持ちを大切に。決して嘘はつかず、正直者でいてください。」というお話でした。
副施設長の鋤柄から訓示です。
「日々の積み重ねが大切です。」というお話でした。
新入社員も意気込みを語ります。
あらためまして、新入社員のみなさん、ご入社おめでとうございます!
楽しいこと・大変なこと、これから九十九会で多くの経験が待っていると思いますが、一緒に歩んでいきましょう!